今がギリギリのタイミングです…

今がギリギリの
タイミングです…

こんにちは。チームレバレッジの高橋友幸です。
チームレバレッジ主催のセミナーでも人気だった「フューチャービジョン」。
年末年始にフューチャービジョンのセミナーがたくさん開催されると思います。
でも……本当は……
年末や年始に描くのじゃ遅すぎるんです。

フューチャービジョンを描いたのに

行動できずに叶わない原因と対策

フューチャービジョンを

描いたのに行動できずに

叶わない原因と対策

結論からお伝えすると・・・
年始に描くのでは1月に計画を立て準備、そうなると実質のスタートは2月からになります。
理想は10月、できれば11月、遅くても12月上旬には描いて、年内にどんどん行動して年末年始に調整するのが2024年早々にスタートダッシュできる理想の流れなのです。
さらに・・・
ほとんどの人が正しく効果が出るフューチャービジョンのつくり方を知らない、そしてもっと重症なのはつくったフューチャービジョンの活用方法を知らないのが原因です。
そこで本ワークショップでは、フューチャービジョンを内的価値化することで誰でもより簡単に活用できる強力な方法を体験してもらいます。
※ワークショップの中でもお伝えしますが、フューチャービジョンをそのまま活用しようとするのは大変すぎて現実的じゃないレベルなんですよね・・・

一緒に来年の理想の未来を描きませんか?

一緒に来年の理想の未来を描きませんか?

チームレバレッジのコミュニティリーダーの真理絵です!
最初にともさんからこのワークショップを受けたときに感じたのが「さすが師匠!これはすごい!」でした。
他の受講メンバーも同じだったようで、みなさんからは驚きや感謝の言葉をたくさんもらいました。

そして先日のミーティングでぼそっと「そろそろ来年のフューチャービジョンを描こうと思ってるんですよねー」といったら衝撃の一言が・・・

慌てて「だったらできるだけ早くフューチャービジョンを描くセミナーをまた開催してください!」とおねだりさせてもらいました!

前回の参加者のシェア

前回の参加者のシェア

ワークショップに参加して

学べること・得られること

ワークショップに参加して

学べること・得られること

  • 描いたフューチャービジョンが叶わない理由と対策
  • フューチャービジョンから内的価値をアップデートする方法
  • フューチャービジョンを叶えるコツ
  • 個別ミニフィードバック(参加人数次第となります)
毎年、毎回使える強力で一生モノの有益なノウハウ&スキルをワークショップを通じて体験することで、しっかり身に付けてみたいと思いませんか?

お申込みについて

お申込みについて

本セミナーに興味のある方は、まずチームレバレッジのコミュニティリーダーの真理絵に参加希望を伝えてください。

※ぜひ繋がってください!そしてお気軽にメッセージを送ってください!

参加希望者に出席可能日をお聞きして、一番多くの方が参加できる日程で開催する予定です。

開催概要

開催日時

参加希望者の中で調整します
※11月下旬~12月上旬

開催時間

120分
※多少前後することがあります

参加費

11,000円(税込)

講師

高橋 友幸

サポート

真理絵

備考

事前にフューチャービジョンを描いておいてください

主催

チームレバレッジ

開催概要

開催日時

参加希望者の中で調整します
11月下旬~12月上旬

開催時間

120分
※多少前後することがあります

参加費

11,000円(税込)

講師

高橋 友幸

サポート

真理絵

備考

事前にフューチャービジョンを描いておいてください

主催

チームレバレッジ

最後に…

最後に…

私たちチームレバレッジは2022年から「ウェルスダイナミクスの超実践」を掲げて実践的なトレーニングを提供しています。

そんな私たちのポリシーは・・・

参加者の方を手取り足取りフォローするのではなく、自らの決断と人生に責任をもって主体的に行動する自立した個人と信じて対等に関わっていくことです。

なぜなら、内的価値の「目的」と「情熱」の方向性が合致して互いにレバレッジを掛け合えると感じたら、ぜひ一緒に活動したい(コラボしたり、チームに入ってもらったり)と考えているからです。

※進藤さんや勝又さんは過去受講生でした

私たちの取り組み自体が「ウェルスダイナミクスの超実践」です。


上手く行ったことも、上手く行かなかったことも、可能な限り事例としてお伝えしていくつもりです。

ぜひ今回のセミナーをきっかけに私たちの取り組みを追いかけていただき(追いかけるだけじゃなくて参加してくださいね!)あなたのビジネスや人生に役立てていただければ嬉しく思います。

チームレバレッジ - プロジェクトリーダー

高橋 友幸